東京駅の駅弁はいっぱいあります。キューティー吉本が買ったのは、うなぎ弁当です。なんと、1,350円しました。うーん、最近の鰻って高いですねぇ。
このうなぎ弁当が1,350円もするのは、なにも鰻の値段が高いからだけではありません。このうなぎ弁当、電車の中でアツアツを食べられるんです。
方法は、包み紙を外さずに、弁当箱の横にあるひもを引っ張ります。後は、5~6分待てば、あったかいうなぎ弁当の出来上がりです。
ひもを引っ張ったときに、急に熱くなります。蒸気が噴き出す時があるので気を付けてください。東京駅を出るときにひもを引っ張ったら、上野駅に着いたころに食べごろになります。
中身は、でっかいうなぎがでーんと・・・うーん、キューティー吉本が想像していたよりは、ちょっと小さかったかな? でも、十分肉厚の鰻で、おいしかったですよ。

よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

ジーン吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。






