下関 唐戸市場 山陰本線完乗の旅、やっぱりラストは下関でフグでしょう。・・・というわけで、唐戸市場です。キューティー吉本は行った時間が遅かったので、残念だったんですけどね。ま、お土産にフグなんて買えないので・・・ただし、ちゃんとフグは食べてきましたよ。下関... 2013.08.01 下関
下関 巌流島クルージング 山陰本線は完乗して下関に着いてます。唐戸市場への途中で、こんなものを見つけました。下関のベイサイドクルージングみたいです。ここのウリは、門司港レトロへ行けるっていうとこと、巌流島に行けるってとこみたいです。いやホント、もう少し早い時間だった... 2013.08.01 下関
下関 下関観光マップ 山陰本線完乗の旅です。ただし、すでに完乗した後の下関の旅へ話が移ってまして、夕方、ちょっと下関市内を散歩しています。本当だったら下関もゆっくり観光したかったんですけどね。ちょうど15時ぐらいにホテルについて、そこからゆっくり温泉に入ってたも... 2013.07.31 下関
下関 下関市立しものせき水族館 海響館 山陰本線完乗した後の、下関の旅。夕方、ちょっと下関市内を散歩しています。山陰本線完乗の旅→完乗して下関の旅で見つけた、こんな形の建物。下関市立しものせき水族館「海響館」です。外観は、UFOみたいな感じですね。ご覧の通り、かなりきれいな建物で... 2013.07.31 下関
下関 関門大橋 山陰本線完乗の旅改め、普通に下関の旅なんですが、とにかく下関の街を歩こうというわけで、お散歩中です。やっぱりこれは見て帰らないとダメでしょう。関門大橋です。その名の通り、下関と門司を結んでいる橋ですね。え? これを歩いて渡れって?実は渡れな... 2013.07.31 下関
下関 関門海峡 山陰本線完乗を達成しまして、後は普通に下関を旅しましょう、というモードに切り替わりました。ちなみに、下関について最初にやったのは、昼ごはんでした。(うーん、やっぱり益田駅で駅弁買っとくんだった)あ、下関だからった、お昼ごはんはフグじゃないで... 2013.07.31 下関
下関 下関駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます・・・で、今度こそ本当に下関駅です。正しくは、山陰本線の終点は幡生駅なのですが、下関に着いてようやく「着いたーーーっ!」って感じです。・・・ていうか、幡生→下関は久々に電車に乗ったのですが、... 2013.07.24 下関
下関 幡生駅 山陰本線完乗! この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陰本線完乗の旅も、いよいよクライマックス! 下関駅に到着・・・ではありません。なぜかと言うと、下関まで行ったのでは行き過ぎなのですよ。山陰本線は、京都-幡生間・・・ん? 幡生? って思った... 2013.07.24 下関
下関 小串駅 山陰本線完乗の旅は、ついに下関へ!・・・と言いたいところなんですが、残念ながら長門市からの列車では下関まで行けません。途中の小串駅でお乗換えです。ただし、長門市同様、列車同士の接続は考えられていて、すぐ隣に下関行きの列車がスタンバイしてまし... 2013.07.24 下関
下関 阿川駅(特牛駅の隣の駅です) 山陰本線って、本線と名前が付いているにもかかわらず、雰囲気はローカル線って感じのところがありまして、益田-下関間も言われなかったらローカル線と思いこんでしまう感じです。写真は、阿川駅です。この駅も、なかなかローカルな感じですね。首都圏とか京... 2013.07.24 下関
下関 JR山陰本線 長門市~下関 山陰本線完乗の旅は、山口県に入っています。長門市駅から、下関に向かっています。長門市からの列車が、今までで一番短くて、なんと1両しかありません。ま、ここか浜坂周辺かどっちかが、お客さんが一番少ないんでしょう。では、列車は空いてたのかというと... 2013.07.24 下関
下関 長門市駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山陰本線完乗の旅は、山口県に入ってます。ここで、観光地としても有名な萩(ただし、中心街は東萩駅の方が近い)を過ぎて、益田からの終着駅、長門市に到着です。山口県内も、兵庫県内同様、細々と乗り換... 2013.07.24 下関
下関 JR山陰本線 益田~長門市 山陰本線完乗の旅は、いよいよ益田駅を出発します。しばらく走ると、いよいよ島根県とはお別れ。山口県に入ります。いやー、相変わらず海がきれいですねー前日、鳥取→倉吉→米子→松江→出雲→浜田→益田と、一気に鳥取県と島根県を走ったときは、残念ながら... 2013.07.23 下関益田
下関 旅行記:山陰本線完乗の旅 2010年12月30日(木) 昨日撮った写真のうち、もう一枚載せますね。いや、これはホントきれいですね。しかも、日本海がずーーーっと続く感じなんですよ。いや、確かに餘部からの眺めもいいんですけどね。でも何ていうのかな。ただ海があるって感じじゃなくて、他に島とか岩とか色々... 2013.07.10 下関博多東京駅
下関 旅行記:山陰本線完乗の旅 2010年12月29日(水) 昨日、益田駅の近くで列車が急にスピードを落としたんですよ。で、踏切のあるとこあるとこパトカーがいて、何だろうと思ったら、踏切が上がらなくなるトラブルがあったんです。そう言えば昨日は雷で、ホテルのエレベーターも1台動かなくなってました。これが... 2013.07.09 下関益田