東京駅 秋田新幹線 こまち この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますきっと秋田-東京を通しで乗れるのは、最初で最後なんかじゃないかなって思います。秋田新幹線こまち号です。なぜこれが最後かもしれないのかといいますと、JR東日本は秋田新幹線をスーパーこまち号に置... 2013.07.20 東京駅田沢湖盛岡秋田
東京駅 駅弁レビュー:東京駅 うなぎ弁当 東京駅の駅弁はいっぱいあります。キューティー吉本が買ったのは、うなぎ弁当です。なんと、1,350円しました。うーん、最近の鰻って高いですねぇ。このうなぎ弁当が1,350円もするのは、なにも鰻の値段が高いからだけではありません。このうなぎ弁当... 2013.07.14 東京駅
東京駅 東京駅攻略法 迷子にならないコツ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京まで出張や観光で来た方が、かなりの確率でお世話になる東京駅。初めて来た人は、その大きさ・広さに驚くといいます。そりゃあそうでしょう。新幹線のホームだけで10本。東北新幹線、上越新幹線、山... 2013.07.13 東京駅
山形 山形新幹線 つばさ 今日から秋田方面に行くことにしまして、まずは山形新幹線つばさに乗ります。(え? 秋田新幹線じゃないのって? そこはいろいろ事情があるわけですよ)さすが連休初日、ものすごい人です。大宮駅を出るころには、ほぼ満席になっていました。しかしこの山形... 2013.07.13 山形新庄東京駅福島
下関 旅行記:山陰本線完乗の旅 2010年12月30日(木) 昨日撮った写真のうち、もう一枚載せますね。いや、これはホントきれいですね。しかも、日本海がずーーーっと続く感じなんですよ。いや、確かに餘部からの眺めもいいんですけどね。でも何ていうのかな。ただ海があるって感じじゃなくて、他に島とか岩とか色々... 2013.07.10 下関博多東京駅
下田 特急 スーパービュー踊り子 今日は、伊豆まで行ってきましたよ。で、乗ったのがこれ。スーパービュー踊り子号です。写真では見えませんが、やはり東京駅に来る電車としては絶大な人気で、この前の部分をカメラで撮る人たちがいっぱいいました...で、ちゃっかり写真を撮ってるキューテ... 2013.06.22 下田伊豆品川小田原東京駅横浜湯ヶ島温泉熱海