三宮 山陽新幹線 こだま ひかりレールスター この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます山口県内の移動は、新幹線でした。こだま号での移動だったのですが、やってきた列車は何と、ひかりレールスターでした。ひかりレールスターは8両編成で、山陽新幹線区間のみを走ります。ひかりレールスタ... 2021.08.08 三宮下関倉敷山口岡山広島新大阪明石
倉敷 旅行記:高知・岡山・松江へ4泊5日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、高知県と岡山県、ついでに松江まで4泊5日で旅してきました。その時の内容をまとめます。1日目。この日は都合で夕方出発だったため、高知竜馬空港に着いて、バスで高知市の繁華街に着いた頃には... 2018.08.25 倉敷出雲四万十岡山松江高知
倉敷 旅行記:倉敷美観地区へ商店街を経由して行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷駅から美観地区へ行くルートは2つありまして、1つは倉敷中央通りを通るルート。倉敷駅南口から伸びる太い道に沿って行けばいいだけの話でして、キューティー吉本的にはこっちが無難だと思います。で... 2016.10.26 倉敷
倉敷 児島駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR瀬戸大橋線の児島駅です。ここがJR西日本とJR四国の境界線になっていまして、ここから先が瀬戸大橋です。特急しおかぜ、特急南風、快速マリンライナー以下、すべての列車が止まります。では、なぜ... 2016.10.25 倉敷
倉敷 鶴形山公園 阿知神社 倉敷美観地区の真横に、鶴形山があります。ここが鶴形山公園になっていまして、その大部分を占めるのが阿知神社です。その名の通り、山の中にあるので、阿知神社へは石段を登ります。しかし、この石段が急で、結構長かったりします。石段を上がり切ったら、ま... 2016.10.24 倉敷
倉敷 倉敷 美観地区 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷の一番の観光スポット、美観地区です・・・ていうか、この美観地区って呼び方がイケてないような気がするのですが・・・美観地区は、倉敷駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。倉敷中央通りから... 2016.10.23 倉敷
倉敷 特急やくも この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます岡山から伯備線を経由して、山陰地方を結ぶ特急やくもです。出雲市側の先頭がグリーン車で、展望車になっています。これが、岡山側の先頭。普通の顔ですね。停車駅は、岡山-倉敷-備中高梁-新見-伯耆大... 2016.10.13 倉敷出雲岡山松江米子
倉敷 倉敷駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます倉敷駅です。実は岡山駅から近くて、およそ20分弱で着きます。JR山陽本線と伯備線が分岐する駅でもあります。1番線です。主に山陽本線で、福山・尾道方面に行く列車が発着します。2番線・3番線です... 2016.10.11 倉敷
三宮 東海道新幹線 山陽新幹線 のぞみ ひかり こだま この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が一番よく乗ってる新幹線、にもかかわらず今までブログに登場しなかったのが、東海道新幹線だったりします。恐らく、キューティー吉本的にはあんまりにも当たり前すぎて、今まで書いてな... 2014.03.21 三宮下関京都倉敷北九州博多名駅品川小田原山口岡山広島新大阪明石東京駅横浜熱海豊橋近江静岡