日光 東武鉄道 特急スペーシアきぬ スペーシアけごん この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東武特急スペーシアです。スペーシアというが100系、つまりこの車両につけられた愛称です。鬼怒川温泉方面に行くのが特急スペーシアきぬ、東武日光方面に行くのが特急スペーシアけごんです。停車駅は、... 2022.11.17 日光春日部浅草鬼怒川温泉
日光 旅行記:日光・湯元温泉・鬼怒川温泉へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、日光と鬼怒川温泉へ2泊3日で旅行へ行ってきました。その時のコースをまとめます。1日目。まずは東武日光駅で湯元温泉フリーパスを買いまして、日光駅~湯元温泉バスターミナルまで2日間バス乗... 2017.09.30 日光鬼怒川温泉
会津 旅行記:川治温泉・宇都宮・会津若松へ1泊2日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回は、川治温泉と宇都宮、会津若松へ1泊2日で旅行へ行ってきました。その時のコースをまとめます。1日目。まずは特急きりふりに乗って、下今市駅を目指します。しかし、キューティー吉本が行きたか... 2017.09.17 会津宇都宮日光鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日帰り入浴レビュー:川治温泉 薬師の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉から更に先に、川治温泉があります。ここには薬師の湯と言って、男女混浴の露天風呂があるんです。しかしこの露天風呂、入るにはかなりの勇気が要ります。なぜかと言うと・・・ご覧の通り、川の... 2017.07.15 鬼怒川温泉
会津 東武鉄道 特急リバティ会津 特急リバティけごん この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東武鉄道の特急リバティです。特急リバティというのはこの車両への愛称でして、行先によって、特急リバティ会津、特急リバティけごん、特急リバティりょうもう、などの愛称がつきます。理屈は、特急スペー... 2017.07.11 会津日光桐生浅草鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日帰り入浴レビュー:道の駅 湯西川 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます野岩鉄道の湯西川温泉駅に併設されている、道の駅 湯西川です。1階には駅のほか、レストランやお土産物店があります。2階には道の駅としては珍しく、もっと言うと鉄道の駅としては珍しく、日帰り入浴施... 2015.12.31 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 湯西川温泉駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます野岩鉄道の湯西川温泉駅です。この駅、かなり変わっていまして・・・なんと、トンネルの中に駅があるんです。でも、安心してください。ちゃんとエレベーターがついていますから。ちなみに、反対側はこんな... 2015.12.28 鬼怒川温泉
日光 東武鉄道 特急スペーシアきぬ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますなんと! 期間限定バージョンでしょうか。下今市駅にゴールドのスペーシアが停まっていました。このデザイン、結構かっこいいので、いっそ全部これに塗り替えて・・・て、それじゃあこの列車のありがたみ... 2015.06.18 日光春日部浅草鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日帰り入浴レビュー:鬼怒川温泉 鬼怒川公園岩風呂 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉で数少ない日帰り入浴施設、鬼怒川公園岩風呂です。気を付けていただきたいのが、この施設は毎週火曜日が定休日です(祝祭日にあたるときは翌日)。また、年末(12月30日と12月31日)と... 2015.06.17 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 鬼怒川公園駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉には、東武鉄道の駅が2つあります。鬼怒川温泉駅と、鬼怒川公園駅です。鬼怒川温泉の中心街と、鬼怒川公園岩風呂へはこの駅が最寄駅だったりするのですが、鬼怒川温泉への玄関口が鬼怒川温泉駅... 2015.06.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 鬼怒川温泉 鬼怒子の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉には、無料の足湯が2か所あります。1つが、鬼怒川温泉駅前にある鬼怒太の湯。もう1つが、くろがね橋のたもとにある鬼怒子の湯です。キューティー吉本も入ってみたいと思います。場所は、鬼怒... 2015.06.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日帰り入浴レビュー:鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉は、鬼怒川に面して巨大ホテルや旅館が立ち並びます。正直、かなりの圧迫感があります。日帰り入浴施設も少なく、基本的には泊まりに行く場所と思った方がいいと思います。ただし、日帰り入浴で... 2015.06.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 鬼怒川温泉駅 鬼怒太の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますせっかく日光に来たんだから、鬼怒川温泉にもついでに行ってみようかな、というわけで鬼怒川温泉駅です。駅名の通り、鬼怒川温泉の玄関口になっている駅です。鬼怒川温泉らしく、鬼がお出迎えしてくれます... 2015.06.13 鬼怒川温泉
日光 東武鉄道 特急スペーシアきぬ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます去年、川治温泉へ行ったときに乗れなくて、特急きりふりに乗ったんですけど、ここは一つリベンジということで、東武特急スペーシアに乗ってきました。東京スカイツリーの開業に合わせてリニューアルしたら... 2014.03.29 日光春日部浅草鬼怒川温泉
会津 東武日光線・鬼怒川線 区間快速列車 今晩のお宿は鬼怒川温泉・・・ではなく、宇都宮なんです。鬼怒川温泉から宇都宮へ行こうとすると結構面倒臭くて、東武鬼怒川線で下今市に行って、東武日光線で東武日光へ行って、JR日光線で宇都宮へ行く・・・と、なんと2回も乗り換えです。まずは、浅草行... 2013.10.15 会津日光浅草鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 鬼怒川温泉駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鬼怒川温泉への玄関口、東武鉄道の鬼怒川温泉駅です。特急スペーシアに乗ると、ここかお隣の鬼怒川公園駅が終点です。駅前には、足湯があります。しかし、キューティー吉本も足湯を数多く見てますけど、こ... 2013.10.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日光交通バス この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます湯西川温泉にも入れたことだし、今夜のお宿を目指します。来た道をバックする感じなんですけど、野岩鉄道の列車が来るのはだいぶ先。何せ野岩鉄道って、1時間に1本しか走ってないですもんね。そこへやっ... 2013.10.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 日帰り入浴レビュー:道の駅 湯西川 道の駅 湯西川です。「え!? これって野岩鉄道の湯西川温泉駅じゃないの?」その通りです。実は、道の駅 湯西川って、本当の駅なんです。全国的にも、ちょっと珍しいですよね。野岩鉄道の湯西川温泉駅には、湯西川温泉や川治温泉、鬼怒川温泉方面へ行くバ... 2013.10.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 湯西川温泉駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本の次の目的地は、湯西川温泉です。野岩鉄道に乗って、湯西川温泉駅で降ります。この湯西川温泉駅。この写真をみてお分かりだとは思いますが、なんとトンネルの中にホームがあるんです。こ... 2013.10.14 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉 川治温泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最初の目的地は、川治温泉です。川治温泉の最寄り駅は、川治湯元駅です。ただし、川治温泉への中心街まで20分は歩きます。しかも、こんな風景の中を歩いていきます。「いやー、野岩鉄道ってとんでもなく... 2013.10.14 鬼怒川温泉