大宮 山形新幹線 つばさ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京から福島を経由して、山形・新庄へ行く山形新幹線 つばさです。停車駅は、東京-上野-大宮-宇都宮-郡山-福島-米沢-高畠-赤湯-かみのやま温泉-山形-天童-さくらんぼ東根-村山-大石田-新... 2023.11.07 大宮宇都宮山形新庄東京駅浅草福島
大宮 駅弁レビュー:大宮駅 幕の内弁当 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますお昼ご飯は、大宮駅で買った駅弁にしました。何にしようかと思ったのですが、色んなおかずが入っているお弁当が欲しかったので、幕の内弁当にしました。もっとも、首都圏の駅だったら大抵売ってそうな気は... 2022.02.20 大宮
大宮 駅弁レビュー:大宮駅 三元豚とんかつ弁当 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が大宮駅で買った駅弁が、三元豚とんかつ弁当でした。中身がご覧の通り。半分がご飯で、半分が豚カツです。「駅弁ってお腹が膨らまないんだよね」って言っている男性の皆さんにお勧めです... 2020.04.01 大宮
大宮 日帰り入浴レビュー:美楽温泉 SPA HERBS 埼玉県の大宮に近いところに、新しい日帰り温泉ができたらしいということで、行ってみました。美楽温泉 SPA HERBSです。場所は、JR大宮駅から宇都宮線で一駅、土呂駅から歩いて10分足らずのところにあります。営業時間は10:00~23:00... 2016.10.03 大宮
仙台 東北新幹線 はやぶさ はやて やまびこ なすの この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR東日本のフラッグシップ、東北新幹線です。東京駅から上野、大宮、宇都宮を経由して、東北は福島・仙台・盛岡・新青森に行きます。かつては速達タイプがやまびこ、各駅停車があおばだったのですが、の... 2016.06.28 仙台大宮宇都宮東京駅盛岡福島花巻青森
大宮 上越新幹線 Maxとき Maxたにがわ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますかつてJR東日本は、Maxという愛称の2階建て新幹線を作りました。その目的はというと、お客さんを大量に詰め込むためです。しかしながら、最高速度が245km/hしか出せないため、今では上越新幹... 2016.06.15 大宮新潟東京駅熊谷越後湯沢高崎
大宮 北陸新幹線 かがやき はくたか あさま つるぎ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長野新幹線が金沢まで延びまして、その結果、北陸新幹線になりました。列車の愛称も、かがやき、はくたか、あさま、つるぎの4種類になりました。北陸新幹線は、JR東日本の区間と、JR西日本の区間があ... 2016.04.29 大宮宇奈月温泉富山東京駅野沢温泉金沢長野高岡高崎
大宮 特急草津 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますこれから草津温泉に行くので、上野駅から特急草津1号に乗ります。上野東京ラインが開通した後でも、この列車は上野発。しかも、地平ホームから発着します。それで、ずっと前は朝の7時台に発車していたの... 2016.03.28 大宮浅草草津温泉高崎
大宮 旅行記:大雪の最中 高崎駅まで列車に乗ったら悲惨なことに・・・ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますたまには群馬県まで、温泉に行ってみたいな・・・というわけで、高崎線の列車に乗って高崎を目指すことになりました。こんな大雪で首都圏の列車ダイヤが乱れまくっているときに、わざわざ群馬県へ行くこと... 2016.01.18 大宮浅草熊谷高崎
大宮 特急草津 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます特急草津の車両が、いつの間にか新しくなっていました。といっても、昔特急ひたちだった電車が常磐線を引退して、特急草津として走るようになった、ということなのですが。ちなみに、上野東京ラインが開業... 2015.04.03 大宮浅草草津温泉高崎
大宮 上越新幹線 Maxたにがわ 久しぶりに、草津温泉に行くことにしました。Maxたにがわで、高崎駅に向かいます。東北新幹線にはやぶさ君が、長野新幹線に今度北陸まで行くやつが走ることになった結果、Maxは上越新幹線に集結しているみたいです。Maxというのは、オール2階建ての... 2014.03.01 大宮新潟東京駅熊谷越後湯沢高崎
大宮 大宮駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます埼玉県を代表する駅、といえばここ。大宮駅です。大宮って今でこそ県庁所在地ですが、その昔、埼玉県の県庁所在地が浦和市だった頃、県を代表する駅は浦和駅だったんです。しかし、当時から町の規模といい... 2013.12.13 大宮
仙台 東北新幹線 はやぶさ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「これから青森県を紹介します」と言っておきながら、最初にご紹介する写真は青森県じゃなかったりします。これは、東北新幹線はやぶさです。この当時、デビューしてから間もなかったので、ものすごい人気... 2013.08.19 仙台大宮宇都宮東京駅盛岡福島花巻青森
八王子 休日おでかけパス 最近JR東日本は、休日おでかけパスなる切符を売ってまして、土曜・休日に限り利用可能で、首都圏のJRが1日乗り放題になるそうです。しかも、特急券やグリーン券を買えば、新幹線や特急列車、普通車グリーン席も乗れるんだそうです(ただし、東海道新幹線... 2013.08.14 八王子千葉大宮富士山小田原成田鎌倉
大宮 長野新幹線 あさま 前回はうどんがおいしいところへ行ったんで、次はそばがおいしいところかな・・・と、訳わかんない理由で長野へ行きました。これが、東京から乗ってきた新幹線あさまです。一見するとはやて号と変わらないみたいですが、はやて号は長野まで行けないんだそうで... 2013.08.12 大宮東京駅長野高崎