京都 JR東海のスマートEXとEX予約は何が違うの? この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますスマートEXとEX予約は、東海道新幹線と山陽新幹線をネットで予約して、ICカードを自動改札機にタッチすれば乗車できるサービスです。「で、何が違うの?」いい質問ですねぇ。(・・・て、それが知り... 2021.03.06 京都名駅品川小田原岐阜新大阪東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
京都 東海道新幹線の指定席で立ってる人の謎 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます以前、秋田新幹線を紹介するときに、立席特急券について説明しました。立席特急券(くどいようですが、「たちせきとっきゅうけん」ではなく、「りっせきとっきゅうけん」が正式の読み方です)は、座席の指... 2019.08.14 京都名駅品川小田原岐阜新大阪東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
名駅 名古屋鉄道 空港特急 ミュースカイ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋鉄道のフラッグシップ、ミュースカイです。名古屋・岐阜・新鵜沼から、中部国際空港を結びます。豊橋方面からは、神宮前駅で乗り換えです。4両編成で、全車指定席です。特急とミュースカイとの大き... 2018.12.24 名駅岐阜犬山豊橋
名古屋 名古屋鉄道 特急 パノラマsuper この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前面に展望席がある列車と言えば、小田急ロマンスカーと名鉄パノラマカーですね。パノラマカーとその豪華バージョンのパノラマdeluxは引退したものの、パノラマsuperは今でも現役です。パノラマ... 2018.12.12 名古屋名駅岐阜犬山豊橋
三宮 東海道新幹線 山陽新幹線 のぞみ ひかり こだま この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が一番よく乗ってる新幹線、にもかかわらず今までブログに登場しなかったのが、東海道新幹線だったりします。恐らく、キューティー吉本的にはあんまりにも当たり前すぎて、今まで書いてな... 2014.03.21 三宮下関京都倉敷北九州博多名駅品川小田原山口岡山広島新大阪明石東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
あわら温泉 秋の乗り放題パスで、お得に旅する 京阪神発 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJRグループが「秋の乗り放題パス」を発売する話は、以前の記事でも書きました。今回は、「京阪神地区からお得に旅するお勧めコース」をご紹介したいと思います。この秋の乗り放題パス、大人7,500円... 2013.09.13 あわら温泉伊勢城崎温泉東京駅福井豊橋金沢高松
京都 秋の乗り放題パスで、お得に旅する 首都圏発 ※関西方面にお住まいの方は、京阪神編をご覧ください。この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJRは、この秋の行楽シーズンに合わせ、「秋の乗り放題パス」を発売いたします。これは、大人7,500円で、JR線が3日間乗り放題になるという... 2013.09.12 京都仙台会津名駅梅田甲府豊橋越後湯沢
豊橋 名古屋鉄道 蒲郡線 写真は、JRと名鉄の蒲郡駅です。ここは、ラグーナ蒲郡行きのバスも出てますし、蒲郡周辺の温泉へ行くバスも出ています。つまり、蒲郡へ観光に行くときの玄関口となる駅です。蒲郡には、温泉以外にも、水族館や海水浴場もあるみたいです。で、ここは一つ乗り... 2013.08.16 豊橋
豊橋 寿がきや 特製ラーメン 名古屋へ来て、一番食べたかったのはこれ。スガキヤのラーメンです。愛知県だったら、大抵のショッピングモールのフードコートに行けばあります。ちなみに、岐阜・京都・大阪・滋賀あたりでも、探せばあるかもしれません。驚愕なのはそのお値段。なんと、ラー... 2013.08.16 豊橋
豊橋 日帰り入浴レビュー:ラグーナの湯 キューティー吉本が行きたかったのが、ここ。ラグーナの湯です。入浴料は、バスタオル+フェイスタオルのレンタル込みで、1000円です。ま、入浴料700円+貸タオル300円と考えればこんなもんかな。キューティー吉本見たくタオル持ってきていない人だ... 2013.08.16 豊橋
豊橋 ラグーナ蒲郡 ここで、JR線に乗って蒲郡へ行きます。どこへ行きたかったのかというと、ラグーナ蒲郡へ行きたかったのです。ラグーナ蒲郡のホームページによると、三河大塚駅よりバス9分とありますが、三河大塚駅からだと十分歩けます。大体20分ぐらいです。いや、むし... 2013.08.16 豊橋
名古屋 名古屋鉄道 ここで、本当に名古屋へ行きます。名古屋へは、名古屋鉄道の特急に乗ります。豊橋から名古屋まで大体1時間ぐらい。ここは、350円出して指定席に乗ります。確かに、始発駅なので、自由席も待てば座れるんですけど、快適性が全然違います。「あー、快適だな... 2013.08.15 名古屋名駅岐阜栄犬山豊橋
豊橋 豊橋カレーうどん 名古屋で有名なのは、きしめん、みそ煮込みうどん・・・いえいえ、豊橋で有名なのはカレーうどんなんです。ま、これは全国的にB級グルメがはやりまして、豊橋も・・・というわけで豊橋のうどん屋さんが考えたみたいです。キューティー吉本も、豊橋駅を降りた... 2013.08.15 豊橋
豊橋 豊橋鉄道 路面電車 豊橋駅から、路面電車に乗ります。理由はとっても安直で・・・「これに乗ったら、どこかめぼしいところに連れてってくれるかも!」・・・なんて、サンノゼで路面電車に乗ったのとおんなじような理由で、特に行きたい場所があるわけでもないのに路面電車に乗り... 2013.08.15 豊橋
豊橋 豊橋駅 ・・・というわけで、豊橋駅に到着です。「え? 名古屋じゃないの???」いや、確かに今日の目的地は名古屋なんですけど、豊橋も前々から行ってみたかったんですよ。何しろ、新幹線で何回も通過していて、山陰本線完乗の旅の時には慌ててきしめん食べたんで... 2013.08.15 豊橋
京都 旅行記:山陰本線完乗の旅 ここまでのおさらい 1日目 ここまで色々なことがありまして、山陰本線完乗の旅を掲載している途中で中断しまして、ではどこまで載せたんですかって感じなので、ここまでの内容をおさらいしましょう。山陰本線完乗の旅、1日目は山陰本線の起点、京都を目指す旅でした。東京から東海道線... 2013.07.22 京都名古屋小田原東京駅横浜豊橋
京都 旅行記:山陰本線完乗の旅 2010年12月26日(日) この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本は、新たな旅に出ました。「青春18きっぷを持って、日本を放浪する旅」です。サンフランシスコの旅って、ずっと緊張の連続で、あんまりゆっくりしたって感じじゃなかったんですよ、正直... 2013.07.08 京都名古屋熱海豊橋近江静岡