京都 JR東海のスマートEXとEX予約は何が違うの? この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますスマートEXとEX予約は、東海道新幹線と山陽新幹線をネットで予約して、ICカードを自動改札機にタッチすれば乗車できるサービスです。「で、何が違うの?」いい質問ですねぇ。(・・・て、それが知り... 2021.03.06 京都名駅品川小田原岐阜新大阪東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
京都 東海道新幹線の指定席で立ってる人の謎 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます以前、秋田新幹線を紹介するときに、立席特急券について説明しました。立席特急券(くどいようですが、「たちせきとっきゅうけん」ではなく、「りっせきとっきゅうけん」が正式の読み方です)は、座席の指... 2019.08.14 京都名駅品川小田原岐阜新大阪東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
静岡 旅行記:静岡・清水へ日帰りで旅しました その内容のまとめ 今回は、静岡へ日帰りで旅行へ行ってきました。その時のコースをまとめます。今まで通過したことしかなかった静岡駅に、今回初めて降りてみました。それにしても、通過する新幹線の多いこと多いこと。静岡駅から歩いて、静岡鉄道の新静岡駅に行きます。新静岡... 2017.09.01 静岡
静岡 清水魚市場 河岸の市 生しらす桜えび丼 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますせっかく清水に来たんだから、うまいものを食べて帰りたい・・・と、食いしん坊のキューティー吉本の頭の中に浮かんだのが、桜えびでした。桜えびのかき揚げは首都圏でも口に入るのですが、生の桜えびなん... 2016.04.27 静岡
静岡 清水駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR東海道本線の清水駅です。かつての清水市の中心駅でして、今では静岡県清水区の中心駅です。ちなみに、ここから歩いて10分ぐらいのところに静鉄新清水駅があります。清水市は、ちびまる子ちゃんの舞... 2016.04.26 静岡
静岡 旅行記:静鉄新清水駅からJR清水駅まで歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますちびまる子ちゃんの故郷、旧清水市(現在の静岡県清水区)ってどんなところだろうと、静鉄新清水駅からJR清水駅まで歩いてみました。で、これは静鉄新清水駅のすぐ近くにある商店街です。商店街っていう... 2016.04.25 静岡
静岡 新清水駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます静岡鉄道線は、JR静岡駅から歩いて5分ぐらいのところにある新静岡駅から、新清水駅までの間を、ちょうどJR東海道線にほぼ並走する感じで走っています。ただし、静岡鉄道線の方が駅の数が多い分、利用... 2016.04.24 静岡
静岡 新静岡バスターミナル JR静岡駅から歩いて5分ほどのところにある、静岡鉄道の駅ビルcenovaには、新静岡駅のほかに、新静岡バスターミナルがありまして、静岡市内各地のほか、新宿行きの高速バスが発着します。セノバ1階にある、新静岡バスターミナルへの入り口です。ちな... 2016.04.24 静岡
静岡 新静岡駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます静岡鉄道の新静岡駅です。静岡市と言えば、ご存知の通り静岡県の県庁所在地でして、よくハイヒールの形と形容される静岡県の土踏まずあたりにあります。静岡市の繁華街はJR静岡駅と新静岡駅の間にある上... 2016.04.24 静岡
静岡 静岡駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が何回も行ったことがあるのに、降りたことがなかった駅、静岡駅です。念願叶ってようやく降りてみることができました。何回も行ったことがあるのに、降りたことがなかった理由がこれです... 2016.04.24 静岡
三宮 東海道新幹線 山陽新幹線 のぞみ ひかり こだま この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が一番よく乗ってる新幹線、にもかかわらず今までブログに登場しなかったのが、東海道新幹線だったりします。恐らく、キューティー吉本的にはあんまりにも当たり前すぎて、今まで書いてな... 2014.03.21 三宮下関京都倉敷北九州博多名駅品川小田原山口岡山広島新大阪明石東京駅横浜熱海豊橋近江静岡
京都 旅行記:山陰本線完乗の旅 2010年12月26日(日) この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本は、新たな旅に出ました。「青春18きっぷを持って、日本を放浪する旅」です。サンフランシスコの旅って、ずっと緊張の連続で、あんまりゆっくりしたって感じじゃなかったんですよ、正直... 2013.07.08 京都名古屋熱海豊橋近江静岡