浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再度行って参りました。変わった点は、別府の湯が和倉の湯に変わった点ぐらいですか。ま、温浴剤を使っているので本物の温泉ではないんですけどね。あと、目の前にROX3ができたため、6階のお食事処か... 2015.02.24 浅草
春日部 日帰り入浴レビュー:杉戸天然温泉 雅楽の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再度行ってみました。(施設の詳細は、この記事をご覧ください)前回行った時と比較して、ビミョーに変化が。今回は冬なので、木に葉っぱがない・・・て、いやそうではありません。入口に、「送迎バス乗り... 2015.01.26 春日部
宮島 あなごめしと焼き牡蠣 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますちょっと早いのですが、お昼ご飯にします。あなごめしです。宮島にはあなごめしが食べられるお店が何軒もあるのですが、大きく焼きアナゴを乗せているお店と、白煮アナゴを乗せているお店の2種類がありま... 2015.01.16 宮島
広島 広島 お好み村 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます広島の新名所といってもいい、お好み村。最寄り駅は、八丁堀電停です。PARCOを目標にするとわかりやすいと思います。お好み村は4階建てのビルでして、そのうち2階~4階がお好み焼き屋さんです。そ... 2015.01.12 広島
広島 MABUI 袋井店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますやっぱり広島に来たんだから、牡蠣は食べたいよね。でもって、和風じゃなくって洋風で牡蠣をいただくんだったらオイスターバーだよねって感じでキューティー吉本が行ったのが、MABUI袋井店でした。こ... 2015.01.11 広島
伊豆 日帰り入浴レビュー:赤沢温泉郷 赤沢日帰り温泉館 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日、なぜ伊豆に来たのかといいますが、赤沢日帰り温泉館に行きたかったんです。赤沢日帰り温泉館は、高原の湯同様、最寄り駅は伊豆急行線の伊豆高原駅です。伊豆高原駅からは、送迎バスが出ています。休... 2014.09.15 伊豆
熊谷 日帰り入浴レビュー:おがわ温泉 花和楽の湯 今日のお目当ては、おがわ温泉 花和楽の湯 (こう書いて「かわらのゆ」と読みます)でした。東武東上線・JR八高線の小川町駅から10分ぐらい歩いたところにあります。場所は、小川町駅にある周辺案内地図に乗っています。この花和楽の湯、お値段は大人1... 2014.04.13 熊谷
札幌 かに本家 かに懐石と毛がに この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が札幌旅行で食べてきたものの中で、一番高かったのがこれ。毛がにの浜ゆでです。だってぇ、北海道に来たんだったら、かに食べて帰りたいでしょう。特に、毛がに。ずわいがにって北海道じ... 2013.12.28 札幌
松江 宿泊記:松江しんじ湖温泉 なにわ一水の蟹尽くし宿泊プラン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます松江でお泊りしたのは、松江しんじ湖温泉にある旅館、なにわ一水。一畑電車の松江しんじ湖温泉駅から5分ほど歩いたところにあります。行ったのが冬でして、冬の日本海沿岸でうまいもんと言えば松葉ガニで... 2013.11.29 松江
新世界 づぼらや キューティー吉本が新世界に行った理由は、これ。づぼらやに行きたかったんです。づぼらやって他にも何軒かあるんですけど、やっぱりお味は本店が一番上(・・・と大阪の人は思っている)ので、新世界へ行きたかったってわけです。大阪では、割とちっちゃい頃... 2013.10.27 新世界
下関 下関のふぐ フルコース 下関に来たんだったら、やっぱりフグを食べて帰らないとダメでしょう。山陰本線完乗の旅、最後を飾るのはフグのフルコースということで。唐戸市場でいただきました。まずは、前菜。ふぐの煮凝りと、ふぐのたたきです。煮凝りの濃厚なお味と、たたきと梅肉のさ... 2013.08.01 下関