仙台 アパホテル 仙台駅五橋 和食・割烹 彩旬 この日の晩ご飯は「お風呂上がりに吞み!」と決めていたので、キューティー吉本がお泊りしていたアパホテル 仙台駅五橋(旧:アパヴィラホテル 仙台駅五橋)の2階にある、和食・割烹 彩旬に行きました。朝はここが朝食会場でして、夜はディナー営業してい... 2024.04.28 仙台
水戸 みと楽横丁 くずし和食高山 はまぐりの酒蒸し この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます水戸にお泊りしまして、晩御飯は何にしようかと思ったのですが、ちょうど水戸のメインストリート 国道50号線沿いに、みと楽横丁がありましたので、そこへ行ってみます。写真でお見せできないのが残念な... 2024.03.11 水戸
高崎 水沢うどん 水香苑 ざるうどん この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます群馬県で有名なグルメに、水沢うどんがあります。水沢うどんと言えば伊香保、あの伊香保温泉の近くですね。ただし、伊香保まで行くのはムリ。高崎の周辺で食べられるところはないのかと思ったら、高崎駅の... 2024.01.15 高崎
成田 日帰り入浴レビュー:成田空港温泉 空の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本がお世話になったのが、成田空港温泉 空の湯です。場所は、芝山鉄道の芝山千代田駅から歩いて2~3分のところにあります。芝山千代田駅の駅前に「この信号を右折」の看板がありまして、... 2023.12.31 成田
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最近ここへあんまり行かなくなったのは、入場待ちのフロントの行列が長いから。だったら平日に行けばいいじゃん・・・というわけで、平日だったらフロントの待ち時間なしでした。(・・・て、開店直後を除... 2023.11.29 みなとみらい
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますこの度、歩き過ぎで足が痛く、パンパンに腫れた状態になってしまったため、ここへ来ました。電気風呂に入りたかったんですね。また、マッサージを60分以上受けると招待券をもらえるので、しっかり60分... 2023.07.16 つくば
熊谷 日帰り入浴レビュー:四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます永らく新型コロナの影響で閉鎖されていたみたいですが、営業を開始していました。キューティー吉本も、ここへ来るのは新型コロナ以来です。以前はJR熊谷駅からの送迎バスがあったのですが、なくなりまし... 2023.07.09 熊谷
熊谷 日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最近久しく日帰り温泉に行っていなかったのですが、久々に行ってみました。花湯スパリゾートさんです。今回の呑みです。まずは、冷や奴を注文。ごく普通のお豆腐ではあったのですが、だし醤油で食べるとう... 2023.05.28 熊谷
梅田 天ぷら海鮮 五福 天ぷら盛り合わせ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪で食べたいものを食べると、大抵の場合は炭水化物か肉類になりがちなんですね。なので、たまには魚系を食べないと・・・というわけで、天ぷら海鮮 五福さんに行きました。場所は、大阪梅田の繁華街 ... 2023.04.24 梅田
熊本 西銀 ぼたん 馬刺し盛り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます熊本県に来たんだったら絶対に馬刺しが食べたい・・・というわけで、今回お世話になったのが西銀 ぼたんさんです。場所は、熊本市の繁華街、下通アーケードから程近いところにあります。まずは、馬刺し盛... 2023.03.24 熊本
水戸 日帰り入浴レビュー:鵜の岬温泉 鵜来来の湯 十王 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が今回お世話になったのは、鵜の岬温泉 鵜来来の湯(こう書いて、「うららのゆ」と読みます) 十王さんでした。一応最寄り駅は、JR常磐線の十王駅です。ただし、とても歩ける距離では... 2023.02.13 水戸
広島 魚樽本店 かきの天ぷら この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます晩ご飯はべたに牡蠣って感じのお店じゃなくて、色々なものが食べられそうなお店に行きたいと思います。魚樽本店という炉端焼き的なお店があったので、行ってみました。場所は広電の胡町電停から程近いとこ... 2022.10.31 広島
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今更ではあるのですが、敷地の外から建物を撮影してみたのですが、これ意外とイケるかもですね。で、今日の呑みです。まず注文したのが、イカの塩辛。420円とお安かったのですが、入っていたのがイカの... 2022.10.29 つくば
姫路 あなご料理 柊 穴子懐石 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます姫路市とその周辺で有名な食べ物の一つが、穴子です。姫路駅の近くに柊さんという穴子料理のお店があったので、行ってみます。焼き穴子をどーんと乗せた穴子重も捨てがたかったのですが、色んな食べ方で穴... 2022.09.17 姫路
春日部 日帰り入浴レビュー:竜泉寺の湯 草加谷塚店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久しぶりに行ってみました。今回は、2階エリアに行きたくて、岩盤浴を申し込みました。2階エリアには岩盤浴の他、休憩スペースがありまして、ここにリクライナーと畳敷きの場所があるんですね。なので、... 2022.08.28 春日部
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます写真でお見せできなくて残念なのですが、大浴場と岩盤浴の近くにある待ち合わせ場所的な場所に、ACコンセントが付きました。なので、ここでノートPCとかスマホとかを充電できるようになりました。ただ... 2022.03.06 つくば
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「ゴールデンウィークはおふろへGoキャンペーン」なんてやってました。色々やってましたけど、そう言われてみればサウナが普段より暑かったように思います。キューティー吉本的に入ってみたかったのは、... 2021.05.01 つくば
千葉 日帰り入浴レビュー:幕張温泉 湯楽の里 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます幕張温泉 湯楽の里は、頑張れば海浜幕張駅から歩けるのですが、無料送迎バスもあります。無料送迎バスは、海浜幕張駅南口から幕張メッセがある方向に歩いて、バーガーキングの前から出ているのですが・・... 2021.01.18 千葉
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日、特にお風呂が混んでいたと言う訳でもないのに、お食事処が激込みで、待たないと入れない状態でした。ま、いいことなんですけどね。混み具合と関係あるかどうかはわかりませんが、新型コロナ前のメニ... 2020.10.17 つくば
富山 飲み処食べ処 仄香 ホタルイカのお造り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますキューティー吉本が富山市で晩ご飯を頂いたのは、飲み処食べ処 仄香さんでした。場所は富山市の繁華街、総曲輪です。ドーミーイン富山のすぐ隣の建物です。なぜここにしたのかというと、富山湾のお魚が食... 2020.04.10 富山