水戸 日帰り入浴レビュー:ひたちなか温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます茨城県にも喜楽里別邸(「きらり べってい」と読みます)があると聞きまして、行ってみることにしました。最寄駅は、JR常磐線とひたちなか海浜鉄道の勝田駅です。ただし、駅からはだいぶ距離がありまし... 2015.11.25 水戸
箱根 日帰り入浴レビュー:箱根湯本温泉 天成園 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々に、天成園に行ってみました。この時期、天空露天風呂から紅葉が見えます。いや、大浴場にカメラを入れられないのが残念です。で、今回はおつまみを色々頼むのではなく、玉簾御膳を頼むことに。なぜか... 2015.11.10 箱根
鹿児島 虹家 鹿児島本店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます鹿児島県というと、黒豚とか、黒毛和牛とか、肉系のイメージが強いんですけど、今回は鹿児島県でおいしいお魚系に行ってみたいと思います。まずは、本日の地魚のお造り盛り合わせです。イカの姿造りも引か... 2015.09.23 鹿児島
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます昨日、念願かなってアイプラスのサーバーお引越しが完了いたしまして、自分へのご褒美も兼ねて旅行へ・・・行く時間がなかったので、横浜みなとみらい万葉倶楽部まで行ってきました。実は私も知らなかった... 2015.03.22 みなとみらい
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再度行って参りました。変わった点は、別府の湯が和倉の湯に変わった点ぐらいですか。ま、温浴剤を使っているので本物の温泉ではないんですけどね。あと、目の前にROX3ができたため、6階のお食事処か... 2015.02.24 浅草
高崎 峠の釜めし本舗おぎのや 天ぷら御膳 群馬県の代表的な駅弁といえば、高崎駅のだるま弁当と、横川駅の峠の釜めしですね。実は高崎駅って、だるま弁当と峠の釜めしの、両方が楽しめるんです。「だるま弁当は高崎駅の駅弁なんだから当然として、横川駅の駅弁がなぜ?」実は、峠の釜めしを作っている... 2013.09.05 高崎
下関 下関のふぐ フルコース 下関に来たんだったら、やっぱりフグを食べて帰らないとダメでしょう。山陰本線完乗の旅、最後を飾るのはフグのフルコースということで。唐戸市場でいただきました。まずは、前菜。ふぐの煮凝りと、ふぐのたたきです。煮凝りの濃厚なお味と、たたきと梅肉のさ... 2013.08.01 下関